TOP >> 女性外来 Q & A >> どの科を受診するの?

どの科を受診するの?

 多くの女性外来では、初診時にカウンセリングで、どの科の診察を受けるか、治療の流れなどを医療スタッフとクライアント・患者が一緒に話し合います。ですので、診療科にこだわる必要はありませんが、予備知識として、まぎらわしい診療科の内容を知っておきましょう。

■ 心の病気

@ 精神科・精神神経科
うつ病、不眠症、気分の落ち込みなどの純粋な心の病気を治療する科。
精神保健指定医が脳内物質のバランスを整える薬物療法、カウンセリング、
精神療法等を組み合わせ、人間関係や社会との関連を踏まえ、治療を進めます。

うつ病/不眠症/統合失調症/気分障害など


A 神経科(神経内科)
神経内科は、ノイローゼや自律神経失調症など神経症の治療を進める科です。(神経症とは「心因性の心身機能障害」と定義される心の病気の一種)神経内科は、脳神経系の疾患を取り扱います。脳血管障害やパーキンソン病、末梢神経障害などの神経の病気を扱う科です。

パニック障害/強迫神経症/急性ストレス障害/外傷後ストレス障害(PTCD)


B 心療内科
心療内科は、心身症(心理的、社会的な要因が強く身体に症状となってあらわれる)を代表とするストレスが関連して発現する身体の病気などを全人的医療の立場から治療を進めます。クライアント・患者を身体面だけでなく、心理面、社会面をも含めて、総合的、統合的にとらえ、メンタルケアを中心に補助的に薬物療法も取り入れていきます。

気管支喘息/胃潰瘍/神経性胃炎/拒食症/過食症/更年期障害/
心臓神経症/高血圧/消化性潰瘍/神経性胃炎/過敏性腸症候群(便秘下痢)/周期性嘔吐/自律神経失調症/アトピー性皮膚炎/斜頚/書痙/眼瞼痙攣/チック/筋緊張性頭痛/慢性頭痛/肩こり/心気症/恐怖症/めまい/しびれ/単純性肥満/アトピー性皮膚炎/勃起障害(ED)/ヒステリー/てんかん/神経因性膀胱など



■ 産婦人科と婦人科のちがいは?
 産婦人科と婦人科のちがいは
 ・妊娠・出産は産科、
 ・婦人科系の症状は婦人科です。

 ただし、どちらの科も診察するのは、産婦人科の医師ですので、妊娠していない人が婦人科系のトラブルで産婦人科で診てもらうこともできます。また、婦人科でも妊娠の診断や経過を診てもらうこともできます。